吃音 吃音お役立ち情報

吃音者、声を出すために吸い過ぎてアップアップ

投稿日:

吃音者息の吸い過ぎ

吃音者は、発声する際「声を出すんだ」と意識するあまり、平常な呼吸が乱れてしまいます。さらに、大きく息を吸い込んで出だしの第一声に備えようと準備をしています。息は吸い過ぎてしまえば、ため込まれて喉が締まってしまいます。

 

呼吸

 

今、あなたはこの文章を読みながら平常呼吸、すなわち穏やかで自然な呼吸をしていることでしょう。つまり、息の出入りがあるということです。声は少しでも出る息があればそれに乗って作られます。大きく息を吸い込んで吐きだす息の量を増やそうとしなくても声は発声できます。

試しに、軽く口を開けて息を吐いてみましょう。この時は息を流す感じです。そしてゆっくり口をさらに広げて息に乗せる感じで「あー」と声にしてみましょう。どうですか、呼吸を意識して調整しようとしなくても声は出るのです。むしろ、平常な呼吸の時は息の流れも一番スムーズですから、この自然な状態で声を出すことができれば、吃音者も楽に第一声が出るようになるはずです。

息をたくさん吸って吐きだしと同時に第一声を出そうとすると、胸や肩が上がって筋肉の緊張を呼びます。その結果、力んで喉が締まり呼吸が乱れて第一声がかえって出ないことにもなります。

普段の楽な呼吸の流れに声が自然に乗っていくような声の出し方ができるようになるといいですね。

 

呼吸
呼吸練習

目次1 吃音改善の第一歩は呼吸2 腹式呼吸練習のポイント 吃音改善の第一歩は呼吸     声は息を吐き出した時に空気が声帯を押し広げようとして、振動してできます。その音は喉頭原音と ...

続きを見る

発声呼吸練習
発声呼吸練習

目次1 発声呼吸練習2 発声呼吸練習上の注意点3 発声、構音練習 発声呼吸練習 呼吸と発声を合わせていく練習をします。腹式呼吸練習ではただ息を吐き出しているだけでしたが、今度は吐く息に声を乗せていく練 ...

続きを見る

肩こり
吃音と筋緊張

目次1 筋緊張とは2 筋弛緩法3 吃音と筋緊張 筋緊張とは 「緊張」という言葉はよく使われていますが、「筋緊張」はあまり耳にしたことがないかもしれません。「緊張」はたいていメンタルの緊張感を指している ...

続きを見る

-吃音, 吃音お役立ち情報

Copyright© 吃音改善に役立つワンポイントレッスン&情報発信 , 2024 All Rights Reserved.