-
吃音改善に、聴き取り力を向上させるサプリメント
2019/9/19 吃音、聞こえ改善
もっとクリアに聴き取れれば、あなたのしゃべりはもっとスムーズになる。 耳の細胞の生まれ変わりをサポートするサプリメント「ヒアオール」 活性型ビタミンB12、メチルコバラミンをはじめとする各種ビタミン ...
-
系統的脱感作法により、吃音者の不安や恐怖を軽減!
2019/7/30 吃音、系統的脱感作法
系統的脱感作法とは 系統的脱感作法は、アメリカのテンプル大学のウォルピー教授が学習理論の立場から発展させた治療法です。 古典的条件づけの応用で、恐怖を伴うイメージを弛緩状態で生起させて不安を軽減させる ...
-
吃音の原因説「診断起因説」に隠された残酷な人体実験!
2019/7/5 吃音、診断起因説、モンスター・スタディー
昨晩、サイエンススペシャル フランケンシュタインの誘惑E+「モンスター・スタディー」を見ました。「吃音治療の父」と呼ばれた有名な心理学者が地位、名誉を守るために行った卑劣な行為に驚愕しました。今回はそ ...
-
しゃべるための呼吸、大事なのは呼気!
2019/6/13
先日、友人からある呼吸の本を紹介されました。呼吸に関する本はたくさん出版されていますし、呼吸法を教える講座もかなりあります。そこで、教えている呼吸法のほとんどは心を落ち着かせる、身体の緊張をほぐすため ...
-
吃音者、声を出すために吸い過ぎてアップアップ
2019/5/22
吃音者息の吸い過ぎ 吃音者は、発声する際「声を出すんだ」と意識するあまり、平常な呼吸が乱れてしまいます。さらに、大きく息を吸い込んで出だしの第一声に備えようと準備をしています。息は吸い過ぎてしまえば、 ...
-
聞き手があなたの吃音症状を気にせず話に耳を傾けてくれるには?
2019/5/15 吃音、どもり、聞き手
あなたはこんな経験をしたことはないですか? ・初対面の人と打ち合わせなどをする場面で、相手の刺さるような甲高い声が耳について気になり、相手の話に集中できず内容が伝わってこなかった。 ・レストランやカフ ...
-
ゴールデンウィーク明け、気持ちを新たに!
2019/5/9 吃音、4月病、5月病
今年は10連休という長い休みが終わり、ようやく普段通りの日常生活のペースに戻ってきた頃でしょうか? 4月、新しい年度に入り入学や就職、クラス替えに部署替え、はたまた転校や転勤など新しい環境になじむ間も ...
-
吃音のカミングアウト
2019/4/24 吃音、どもり、吃音カミングアウト
毎年、コミュニケーション障害学会の学術講演会がこの時期には行われます。地方大学で行われることも多くてなかなか参加できないのが実情です。 先日、予稿集が送られてきたので、目を通しました。私は言語聴覚士で ...
-
吃音者にも4月病
2019/4/20 吃音、4月病、5月病
4月病とは 5月病はよく聞かれますが、最近は4月病という言葉を耳にするようになりました。 入学、就職、転勤、異動など、環境がガラリと変わる新年度の4月。4月は、新学期の始まり、部署の移動や新入社員の入 ...
-
ブローカ野の血流減少が吃音と関連ー最新エビデンス
2019/3/29 吃音、どもる、原因、ブローカ野
話し言葉を司っているブローカ野 大脳(たいていの人は左脳)には、言葉を受け持っている「言語領域」という部分があります。その領域には「ブローカ野」と「ウェルニッケ野」という領域があります。 ...